令和6年度 総会(一般参加可)を開催します
2024年9月13日
・ 日時: 10月 10日(木)14:00 ~ 16:20(会場受付 13:30~)
・主催 共助のビジネスモデル検討協議会 共催 石川県
・会場とオンラインのハイブリッド開催 ( いずれも参加無料 )
会場:石川県地場産業振興センター 新館2階 第10研修室
住所 石川県金沢市鞍月2丁目1
https://www.isico.or.jp/site/jibasan/jibasan-access.html
オンライン:Zoom ※オンライン参加の方には前日に接続URLをご案内します。
・内容
・ 基調講演
社会課題解決のためのアプローチとして、「リビングラボ」(住民が主体となって暮らしを
豊かにするためのサービスやモノを生み出す活動)の実践内容を紹介していただきます。
赤坂氏からは学術的な視点を、藤井氏からは会津若松市での取り組み事例をお話しいただきます。
理論と実践の両方を学ぶ内容となっております。
基調講演1 リビングラボ:社会課題解決のための市民共創プラットフォームについて
講師:赤坂 文弥 氏
産業技術総合研究所人間拡張研究センター主任研究員 博士(工学)
専門は、リビングラボ、サービスデザイン、デザイン学、サービス工学、設計工学。
北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)客員准教授、東京農工大学 客員准教授(連携大学院)。
早稲田大学、放送大学 非常勤講師。一般社団法人日本リビングラボネットワーク理事。
ヒューマンインタフェース学会ユーザエクスペリエンス及び
サービスデザイン専門研究委員会(SIG-UXSD)専門研究会研究会運営委員副委員長。
基調講演2 会津地域でのリビングラボの取り組み事例について
講師:藤井 靖史 氏
西会津町CDO ばんだい振興公社副理事長
経営学修士。
仙台にてピンポンプロダクションズを設立して代表取締役に就任。
2012年にKLabとのM&Aを行い、イグジット。
会津大学産学イノベーションセンター准教授を経て、現在は
西会津町CDO(最高デジタル責任者)。柳津町CDO、ばんだい振興公社副理事長、
会津の暮らし研究室 取締役、その他、CODE for Japan フェロー、デジタル庁
オープンデータ伝道師、総務省地域情報化アドバイザー、山形県総合政策審議委員、
徳島県DXアドバイザー等も務める。
・ お申込み
申込フォーム・またはQRコードからご応募ください。【10/9 17時〆切】
※会員以外の方の参加もお待ちしております。
【申込フォーム】
https://forms.office.com/r/Fy7eCFWn9G
・お問い合わせ Mail:IUDC-session@ml.biprogy.com
※BIPROGY株式会社は石川県からの委託を受け協議会運営を支援しています。